【効率?経費削減?】上司からのやり方に「なぜ?」と思った話

こんばんは、のぶりんです。

新しい職場で働き始めたのですが、始めのうちはやり方やルールを覚えたりしますよね。

会社で働く以上は覚えないといけない部分はあるとは思いますが、すべてが良いやり方だと思わないという話をします。

みなさんも思ったことがあると思います。
「なぜこんなめんどくさいやり方をしているのか」「お金の節約などというがそれ以外の損失のほうが多いのにそれいう?」などそこでは当たり前でも、全体を見ても良いやり方はいっぱいあるのにそれに執着していることに疑問をいつも感じます。

複雑な作業になればなるほど、手間をかけないで作業を行えたほうがいいのに、それを許さない上司。

これが頭が固くなっていて「バイアス」にとらわれているとこうなるのかとつくづく思います(´・ω・`)

 

自分が疑っていることがあります。

「常識って本当に正しいの?」ということです。

「常識」にとらわれすぎると新しいことも出来ないし、チャンスがあっても掴むことができなくなります。会社で働いている人たちはまさに「常識」という名の手錠でつながれています。

 

もちろん「常識」がすべて間違っているというわけではありません。

ただ「常識」以外は「間違っている」や「悪い」という考え方を考え直したほうがいいと思っています。

チャンスをつかむ人、成功する人は「常識」にとらわれていません。「常識」の範囲内ではただの社畜になっていくだけです。

優秀な社畜になるだけならそれでもいいかもしれません。

ただこのブログを見に来ている人は、「自分を変えたい・成長したい」と思っている人だと思っています。

そのためには「常識」ではなく、常に正しいことを探しつつ試すことが大切になってきます。

「常識」にとらわれず、常に考え自分と向き合って正しいと思う選択が出来るようになりましょう(*’ω’*)

 

Pocket